エルメス「ピコタン」の人気色と、どうやって手に入れるか?
2025.08.20
―― 憧れのバッグは、簡単には手に入らないからこそ価値がある。
エルメスのバッグと聞いて、多くの人が思い浮かべるのは「バーキン」や「ケリー」かもしれません。しかし、エルメス通の間で密かに愛され、近年は一気に人気が加速しているモデルがあります。それが「ピコタン・ロック」です。
シンプルだけど、上質。「ピコタン・ロック」の魅力
ピコタンは、ころんとしたフォルムと開口部のカデナ(錠前)が特徴的な、カジュアルでありながらも上品なトートバッグ。特に「ピコタン・ロック」はカデナ付きで、エルメスらしい品格を備えた定番モデルです。
サイズ展開も魅力で、PM(18cm)、MM(22cm)、GM(26cm)など、用途に応じて選べるのもポイント。最近ではスマホと財布が入るPMサイズが特に人気です。
今、人気のカラーは?
エルメスのピコタンは、毎シーズン登場する限定カラーに注目が集まりますが、定番色も根強い人気があります。以下は、最近特に人気のカラーです(2025年最新トレンドを反映):
• エトゥープ(Etoupe)
グレージュ系の万能カラー。どんなコーデにも馴染み、年齢問わず愛される定番中の定番。
• ゴールド(Gold)
いわゆるキャメル色。カジュアルにもきちんと感を演出できる万能カラー。
• ブラック(Noir)
間違いない一色。フォーマルにもデイリーにも対応可能。
• ブルー・フリーダ(Bleu Frida)
2025年の注目カラー。鮮やかすぎず、都会的な印象のブルー。
• ローズ・サクラ(Rose Sakura)
淡いピンクでフェミニンな印象。入手困難なレアカラーのひとつ。
どうやって買う?「欲しいけど買えない」問題
エルメスのバッグ、とくにピコタンは、「欲しい」と思ってもすぐに店頭で買えるものではありません。
1. エルメスブティックで購入する
正規店での購入はもっとも王道ですが、**ピコタンの在庫は基本的に“出会い”**です。来店予約をして、店舗に足を運ぶスタイル。運が良ければ希望のカラー・サイズに巡り会えることも。
最近は「販売員さんとの信頼関係(いわゆる“顧客”になること)」が重視されることもあり、バッグ以外の小物を購入しながら通う人も多いです。
2. セカンドマーケット(リセール・中古市場)
エルメス専門のセレクトショップやラグジュアリー系のリユースショップでは、新品同様のピコタンが並ぶことも。価格は定価より高めですが、色・サイズを選べて、すぐに手に入るというメリットがあります。
信頼できるショップを選ぶのが大前提。真贋保証があるかどうかも必ずチェック。
3. オンライン抽選やイベント
まれに百貨店やセレクトショップで、エルメスのバッグの抽選販売が行われることもあります。参加ハードルは高めですが、運試しとして応募してみるのもアリ。
まとめ:運と縁がものを言う。でも、それがまた楽しい
ピコタンは、エルメスの中では比較的「手が届きやすい」存在ながら、その人気ゆえに簡単には手に入りません。しかし、だからこそ出会えたときの感動はひとしお。
自分だけの「推しカラー」に出会えたら、それはもう運命かもしれません。